自然・環境・動植物・昆虫

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
沖縄のカエル 全20種

1,572円(本体1,429円、税143円)

天然記念物・絶滅危惧種から身近にいるカエルさんまで

おきなわ湧き水紀行

1,760円(本体1,600円、税160円)

こんこんと湧き出る樋川と井戸。沖縄の宝物を見る旅に出かけよう

新装版 おきなわ 野の薬草ガイド

1,980円(本体1,800円、税180円)

沖縄の野の薬草73種について、選び方に採集方法から使い方まで!

ぎょぎょ 釣り図鑑

2,090円(本体1,900円、税190円)

『おきなわの釣り魚図鑑335種』の改訂版
釣り人のための1冊!

おきなわの星

1,540円(本体1,400円、税140円)

沖縄の海藻と海草ものがたり

2,420円(本体2,200円、税220円)

イチゴのたねとジ−マーミ なかよし家族の観察ノート vol.3

1,100円(本体1,000円、税100円)

身のまわりは疑問と不思議がいっぱい! 生き物から地球環境まで親子いっしょに学びましょう!!

星の旅人 沖縄の美ら星に魅せられて

1,540円(本体1,400円、税140円)

石垣島天文台元所長の綴る、人々の生活と星との関わりのエッセイ

沖縄さかな図鑑

1,980円(本体1,800円、税180円)

沖縄県の釣魚・水産物が ほぼ すべて分かるさかな図鑑

沖縄甲虫図鑑 Beetles of Okinawa

3,080円(本体2,800円、税280円)

沖縄の甲虫を集めた初めての図鑑『沖縄甲虫図鑑』

店主のコーナー
企画部
   


戦後80年




サムネイル先は、昨日、責了にした小学生用社会科副読本「わたしたちの嘉手納町3年」での嘉手納町の様子の変遷を学習する箇所の一コマ。





2月13日
続きはブログで
店長日記はこちら