|
教材・資料集(沖縄時事出版発行)
|
全 [11] 商品中 [1-11] 商品を表示しています |
|
|
オールカラーで資料豊富!見るだけでも楽しめる内容!小学4年生向け。
|
|
小学3年生の理科で学習する、沖縄の身近な植物や昆虫たちをカラフルな写真やイラストを掲載した学習教材(資料集)。授業での活用の他に親子での野外観察・自由研究に最適。
|
|
小学4年生の理科で学習する、南国沖縄の独特な気候やそこに住む生き物たちをカラフルな写真やイラストを掲載した学習教材(資料集)。授業での活用の他に親子での野外観察・自由研究に最適。
|
|
小学5年生の理科で学習する、天気について「沖縄の季節ごよみ」や「沖縄の天気のいい伝え」など。また、川の学習では、「県内の河川」や「観察方法」などをカラフルな写真やイラストで紹介した学習教材(資料集)。授業での活用の他に親子での野外観察・自由研究に最適。
|
|
かるた遊びをしながら、41市町村の位置と、その市町村の名物や特色がわかります。
|
|
全 [11] 商品中 [1-11] 商品を表示しています |
|
|
店主のコーナー
企画部
戦後80年
サムネイル先は、昨日、責了にした小学生用社会科副読本「わたしたちの嘉手納町3年」での嘉手納町の様子の変遷を学習する箇所の一コマ。
2月13日
続きはブログで
店長日記はこちら
|