沖縄大好きかるた

型番 ISBN978-4-903042-19-0
販売価格

1,047円(本体952円、税95円)

購入数

沖縄県内41市町村の地理や歴史、特産物や年中行事を取り上げ、読み札を五・七・五調の短文で分かりやすく表現し、取り札には写真やイラストをふんだんに活用しています。
「大綱挽き」や「ハーリー」といった県民に広く親しまれているものから、「パーントゥ」や「カボチャの拠点産地」、「てるしの米」や「芋大主」など、ふだん聞きなれない名物や特色も取り上げています。
各市町村のキーワードは、子どもの視点から取り上げられていて、親子でも一緒に楽しめるかるたです。

著者より:
沖縄の地域文化や特色を学ぶきっかけになれば幸いです。

編集:
沖縄教材開発研究会(沖縄大好きかるた編集委員)

パッケージ内容:
読み札41枚(+表札1枚)
取り札41枚(+表札1枚)
解説書:各市町村の読み札についてミニ情報を掲載

寸法:
 箱 /縦190mm 横135mm
解説書/縦175mm 横120mm
かるた/縦90mm 横62mm
    取り札は“地図”と“写真”の両面印刷

定価:本体952円+税

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

店主のコーナー
企画部
   


戦後80年




サムネイル先は、昨日、責了にした小学生用社会科副読本「わたしたちの嘉手納町3年」での嘉手納町の様子の変遷を学習する箇所の一コマ。





2月13日
続きはブログで
店長日記はこちら