沖縄 道ジュネー
犠牲と抵抗の歳月

型番 ISBN978-4-904832-12-7
販売価格

3,080円(本体2,800円、税280円)

購入数

お取り寄せ書籍(品切れの場合もございます)

1945年6月の「沖縄玉砕」以来66年、
犠牲を強いられ、抵抗を続ける沖縄の人びと。
「昔のような平和な島に戻りたいだけです」
という沖縄人の願いはいつかなえられるのだろうか。

これは、沖縄を16年間道ジュネーしながら
現在と現在に続く過去に思いを巡らせた記録である。

(注)「道ジュネー」とは、エイサー踊りが旧盆に先祖供養のために集落の中を練り歩くことをいう。また、巡り歩くこと・デモ行進のこともいう。
(はじめにより)


発行 なんよう文庫
著者 浅見裕子
200ミリ×225ミリ 216ページ
本体2800円+税


お取り寄せ書籍(品切れの場合もございます)

店主のコーナー
企画部
   


戦後80年




サムネイル先は、昨日、責了にした小学生用社会科副読本「わたしたちの嘉手納町3年」での嘉手納町の様子の変遷を学習する箇所の一コマ。





2月13日
続きはブログで
店長日記はこちら