消えゆく沖縄の山・川・海

型番 KIEYUKU
販売価格

1,572円(本体1,429円、税143円)

購入数

目 次
はじめに/沖縄の自然/山/川/海/水/基地/リゾート/干潟/ゴミ問題/やさしい環境調査/沖縄の公害・環境問題年表 他

 本土復帰以後の急激な開発は、山を裸にし、川を海を赤土で汚染し、生態系へ多大な悪影響を及ぼしています。本書は環境問題・自然保護運動の第一線にある執筆者たちが、長年の研究・観察・活動をふまえ沖縄の自然への想い、現状への危機感を語るものである。
 これまでに数多く発刊されている環境問題に関する資料中心の図書とは違い、高校生やお母さん方を対象とした沖縄の環境問題と環境教育の入門書となっているため、文章も平易なもので、写真やイラスト、執筆者のメッセージがいっぱい詰まっています。
 今、沖縄では軍事基地による環境汚染、干潟埋め立て、ジュゴンの生息海域汚染、赤土汚染、汚水問題など、環境問題の課題が山積みになっていることを考えさせられます・・・。

沖縄県教育文化資料センター
環境・公害教育研究委員会
B5判、128頁

定価:本体1429円+税

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

店主のコーナー
企画部
   


戦後80年




サムネイル先は、昨日、責了にした小学生用社会科副読本「わたしたちの嘉手納町3年」での嘉手納町の様子の変遷を学習する箇所の一コマ。





2月13日
続きはブログで
店長日記はこちら