ホーム > 絵本(沖縄時事出版発行) > そらをとんだマングース
ホーム > 絵本・紙芝居・読み物
ホーム > 自然・環境・動植物・昆虫
そらをとんだマングース
901円(本体819円、税82円)
この絵本の主人公マングースは、1910年にネズミやハブの天敵としてインドから沖縄に導入された生物です。インドあたりでは、古くから「ヘビ食い」として知られていましたが、ハブの毒にたいしての免疫はなく、毒牙にかかると死亡することもあります。 絵本では、ハブに苦しむ沖縄の動物だちがマングースをインドから連れてきて、ハブの退治をお願いします。でも、実際のマングースは体長40センチほどの小さな動物。マングースを見た動物たちは、「こんなに小さくてハブにかてるのかい?」とガッカリしてしまいます。そこへ、どくのキバを光らせた大きなハブが…! さぁ、マングースとハブの戦いの結末は? 文:石川キヨ子 絵:安室二三雄 B5判変型 24ページ 定価:本体819円+税
2月13日 続きはブログで 店長日記はこちら